• HOME
  • インフォメーション
  • 議会報告
  • 政策と実績
  • 生活相談
  • 新守口
  • 議会報告

    平成28年度2月議会 「給付型奨学金制度の導入・拡充と教育費の軽減を求める意見書」  国への意見書を全会派一致で可決!

    [2016.4.19] -[インフォメーション新守口議会報告]

        希望を抱いて大学へ進学すると同時に、奨学金という名のローンがスタート。卒業して仕事につけなくても始まる返済。こんな若者に厳しい国はOECD加盟34か国で日本だけという事実。若者を社会全体で応援し、少子高齢化や地方 [...]

    平成28年度予算審議 偽装請負の不安付きまとう総合窓口の委託 市民不在で準備期間不十分の花火大会

    [2016.4.19] -[新守口議会報告]

      3月15日、総務市民委員会が行われ、大藤美津子議員が出席しました。12本の条例と平成28年度一般会計予算について、審議が行われました。大藤美津子委員の主な審議内容を、一部抜粋します。第三者機関のモニタリングにすべき『 [...]

    準備不足で周知期間ない学校施設の有料化

    [2016.4.19] -[新守口議会報告]

    3月11日、建設文教委員会が行われ、5本の条例案と3つの会計予算案が審議されました。日本共産党議員団から、杉本悦子議員と酒井みちよ議員が出席。杉本議員は、本委員会の委員長として会の運営に携わるため、酒井議員が利用する市民 [...]

    日本共産党市議団代表質問~酒井みちよ議員   住宅リフォーム制度や公契約条例制定、  30人学級の実現を求める

    [2016.3.23] -[新守口議会報告]

     3月8日本会議場において日本共産党市議団を代表して酒井議員が質問を行いました。前号に続いてその要旨を紹介します 公契約制度について    建設現場の労働者の賃金や条件を適正に確保し、雇用の安定を行い、下請け受注企業も安 [...]

    市民のくらし守る1500万円の繰り入れがなぜできない  国民健康保険料の軽減は市民みんなの願い

    [2016.3.23] -[新守口議会報告]

    3月10日、福祉保健委員会が開かれ日本共産党市議団から、まさき求議員が議案審議に参加しました。 国民健康保険条例の改定は、医療分を2万円、後期高齢者支援金分を2万円引き上げて介護支援金分と合わせて、これまで最高限度額85 [...]

    平成28年2月定例会 日本共産党代表質問

    [2016.3.23] -[議会報告]

     3月8日の本会議での酒井美知代議員の代表質問を掲載します。  日本共産党守口市会議員団を代表して、市長の市政運営方針並びに平成二十八年度各会計予算案に質問を行います。  二千十四年九月に地方創生計画が発表され、いろんな [...]

    2月議会定例会 子育て支援、私道舗装工事の助成金 市営住宅建て替え等について質問を行う

    [2016.3.14] -[新守口新着情報議会報告]

     3月8日、日本共産党守口市議会議員団を代表して酒井みちよ議員が代表質問を行いました。要旨と回答は次の通りです。14項目の質問のため続きは次号に乗せます 子育て支援について   守口市の合計特殊出生率は府下でも低いです。 [...]

    2月議会始まる 初日(2/25)  コミセン・補正予算(案)に真崎議員反対討論

    [2016.3.14] -[新守口新着情報議会報告]

    2月25日の本会議で、真崎議員は地区コミュニティーセンター条例案と平成27年度一般会計補正予算に反対討論しました。要旨をお知らせします。 議案第51号 守口市地区コミュニティ センター条例案  公民館を廃止し、新しいコミ [...]

    平成26年度一般会計・国民健康保険会計決算認定に反対 民間委託でダブルコスト・偽装請負、設計業務は契約違反等々

    [2015.12.25] -[インフォメーション新守口議会報告]

    日本共産党市議団は平成26年度一般会計・国保会計の決算認定に反対しました。その要旨をお知らせします。 東部地域コミュニティ拠点施設設計で契約違反 コミュニティ拠点施設実施設計を巡る問題であります。設計を請け負った「株式会 [...]

    建設文教委員会~視聴覚ライブラリー廃止条例が提案 貴重なフィルム・資料はDVDなどへ変換し保存活用を要望

    [2015.12.25] -[新守口議会報告]

    12月9日、建設文教委員会が開催されました。付託された議案は、守口市立視聴覚ライブラリー設置条例を廃止する条例案です。 視聴覚ライブラリーは昭和48年に当時の文部省通社会局長からの「視聴覚ライブラリーの充実整備について」 [...]

    前のページ次のページ